88ハウスのお庭でBBQしませんか?
88ハウスだと
食材だけ買って、BBQ道具の準備が不要!
お母さんと子どもたちだけでもOK!(タープ設営、炭への着火などお手伝い致します)
バスセンターや広島駅からバス直通!車の方は駐車無料!
そのままお泊り、お庭でキャンプもOK!
お天気が良ければ川遊びもできる!
こちら利用についての詳細です。
◆利用時間◆
昼の部 a.11-15時(4時間) b.12-16時(4時間)
夜の部 a.17-20時 (3時間) b.18-21時(3時間)
*利用時間の前後で時間延長(300円/人・時)・もしくは調整できる場合もあります。
ご希望の時間がある場合はご相談ください。
◆利用人数◆
少人数から、通常30名様程度まで利用可能です。(ご希望の場合、30人以上でも可能です。事前にご相談くださいませ)
◆基本料金◆
料金 1500円/人(大人1名につき、中学生以下は半額、3歳以下無料)
(大変申し訳ありませんが、平日、最低料金5000円、土日祝、夏休み10,000円とさせていただいています。オプション料金はお部屋の使用以外は別途になります。)
※コロナ対策について、広いお庭で、十分な距離を保てる空間があります。
手洗い設備もあります。
◆料金に含まれる備品、サービス(食材は含まれません)◆
◆料金に含まれる備品(お気に入りの器材を持ち込みも可です)◆
バーベキューコンロ(人数によって大、中、小アレンジします)
木炭(量の目安→大人4名まで3kg、4ー8名6kg、8名以上9kg 4名ごとに3kg追加)
テーブル(食材・備品置き用)、椅子
日よけターフ、クーラーボックス
焼きあみ、鉄板、炭バサミ、食材トング、キッチンばさみ
包丁、まな板
軍手、ペーパータオル
お皿、お箸、コップ、ゴミ袋
◆サービス◆
火起こし、残った炭の処理、食器はこちらで洗います。
*追加木炭 500円/3kg
◆ゴミについて◆
*持ち込んだ食材のトレイや缶など、こちらで処理をいたします。
なるべくエコロジーなBBQを実施したいため、ゴミの仕分けをお願いをしております。発泡スチロールの箱など、ゴミが多量になる場合、一部、お持ち帰りをお願いする場合もありますので、ご了承くださいませ。
◆オプション◆
*冷蔵庫(500円)、冷凍庫(500円)電子レンジ(100円)、炊飯器(300円)(3合or1升炊き)
カセットコンロ(カセット代として200円)
*飯盒もしくは羽釜(300円)
*お部屋の利用 (4時間、1部屋(12畳)2000円 エアコンがあります。お着替えや授乳などにも使えます。延長の場合、すいませんが500円/時間をいただきます。)
*焚き火(焚き火台と端材の薪一缶分 500円(薪追加は300円/一斗缶です)
*生ビールサーバー(キリン(7,15,20L)、アサヒ(10,19,30L)、サッポロ(10,20L) 各700円/L)(近くの酒屋さんにオーダーします。ご予約時もしくは1週間前までにお問い合わせくださいませ。)
*流しそうめん器具セット
(要予約 1000円 6mの長い竹と食器など ※そうめんとそうめんつゆはついていません。ミニトマトやぶどうを流すのもおすすめ!)
*すいか割りセット(棒、シート、手ぬぐい 無料)※すいかはついていません。
*燻製器(2000円 燻製チップ1回分付き、2回目以降は500円/回です)
*ピザオーブン(耐火煉瓦のもの 3000円(大きいピザが6枚くらいまで) BBQ台の上でできるステンレス製のもの 500円)
*子供用トランポリン(直径約5m 300円/人(30分程度))
*プロジェクター(お庭で映画など)(2000円)もお貸し出来ます。家族で映画も楽しいですよ。
*農園収穫体験 550円/人(土曜日11~12時頃)
(時期により収穫できるものが異なります。1週間前くらいに収穫できるかわかります。一度事前にお問い合わせください)
◆夏季オプション◆(6月〜9月 お昼の利用のみ)
*子供用大プール(要予約 3500円 4.5×2.2×0.85m(水深約50cmくらい)
*子供用小プール(要予約 1000円 円形1.8m 3歳児くらいまで)
◆駐車スペース◆
*駐車スペースは通常は5台ほどあります。5台以上になる場合は、対応もできますので、事前にお問い合わせいただけるようお願いします。
◆備考◆
*ペットを連れてのご利用もできます。
*夜はお庭で花火もできます(21時まで)手持ち花火、噴出花火はできます。打ち上げ花火は不可です。
◆キャンセルについて◆
*キャンセルの場合は、早めにご連絡いただけると幸いです。
雨天の場合など、天気予報を見ていただいて、前日夜までにご連絡をお願いします。
◆//ご予約・お問い合わせについて//◆
お問い合わせ、またはご予約を、
88hiroshima@gmail.com または 080-3770-9769 までメールまたはお電話下さい。
または、インスタグラム、フェイスブックからのお問い合わせも可能です。
その際、お名前、ご連絡先電話番号、日時、予定利用人数(大人、子ども、幼児(3歳以下)別に)を明記もしくはお知らせ下さい。